米国生活も、はや3か月が過ぎ、慣れて来つつありますが、アメリカの食材には未だに驚くことが多いです。特に野菜は、日本のものと同じようでありながら、微妙に違っていたりします。軽く紹介させていた
まず、ナスです。写真でオレンジと比較していますが、その大きさが分かると思います。太すぎてどう調理したら良いのかさっぱりわかりません。一度、輪切りにして炒めたのですが、皮が硬く、正直イマイチでした。このようにナスやキュウリは、日本のものに比べて太いのですが、逆に、ダイコンやニンジンは、悲し
とまぁ、いろいろと驚きの野菜がありますが、基本的には、日本で手に入る野菜は、入手できます。私の大好物であるニンニクとショウガも、大量に販売されています。うれしい限りです。アメリカ系スーパーで手に入らないといえば、里芋とかごぼうなどでしょうか。
アメリカの肉にも驚きが多いのですが、それはまた次回紹介させていただきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿