2008年12月27日土曜日

コア科目

Class of 2010のEvans2010です。

最近、米系某大手メーカーの製造現場やマーケティングを紹介するビデオを見る機会があったのですが、その企業と商品がMod2のマーケティングのfinal examのテーマと全く同じで、そのタイムリーさにビックリしました!

さらに興味深かったのは、テーマが同じだったということのみならず、ビデオの中では正にMod2のオペレーションの授業で習ったばかりの内容も盛りだくさんで、マーケティングとオペレーションの関係を実感して勉強することができたことです。

当たり前のことではありますが、MBAのコア科目で学ぶ科目は、実社会ではそれぞれに繋がりがあり、単科で処理するととても視野の狭い目線になってしまいます。

コアの授業では教授より、コア科目というのは、背景知識を十分にもっている生徒と全く持っていない生徒が同時に受講している状況において、極力全ての生徒が満足するように授業を運営すると同時に、各科目のインサイトを提供して窓を開くのが役割だ、という説明をしていますが、そういう意味では、私はマーケティングもオペレーションも全くといっていいほど背景知識が無い状態でスタートし、今ではすっかり窓が開かれていることを実感しています。

また、度重ねてこのブログでも紹介がありますが、UNCではコア科目の教授同士の連携が十分に取られているので、各科目同士がどのように繋がりをもっているのかということを学ぶ機会も十分に提供されています。
実際に、マーケティングとオペレーションで同じ週に同じ会社のケースを扱うこともありましたし、アカウンティングの授業で会計面にフォーカスした会社を今度はストラテジーの授業で戦略面にフォーカスをあてたりと、挙げればきりがありません。

上記のビデオもMBAに来る前にみたら、「へ~」で終わってしまただろうなと思うと、無意識に経営目線で物事を見るようになってきたものだなと実感する今日この頃であります。

みなさん、よいお年を!

Posted by Evans2010

0 件のコメント: